までぃ先生の場合(1)

かけてもらいたい言葉の違い

マサさんにクラスでどう実践しているか報告をしていたときに、

「熱出したときなんて声かけてる?熱出した時や体調悪い時の声の掛け方って、タイプで違うんだよ。」

って言われて、私自身衝撃でした。

マサさんから

『までぃ先生は誠タイプだから、「熱測った?」って事実を確認するでしょ。「トイレ行った?」とか。それ、礼タイプにはダメだよ。礼タイプはそんなことより、「大丈夫?」って、まず最初に言わなきゃダメだよ。』

そう言われて、私すごく衝撃受けました。

実は1人礼タイプで思い当たる子がいて、その子は毎日休み時間になると

「頭痛い」「熱ある」「風邪ひいた」

って言いに来てたんです。

それまではいつも

「トイレ行く?(おでこに手をあてて)熱はなさそうだよ。」

といった感じで対応してましたが、それを聞いてダメだったんだってわかって。

次の日から、

「大丈夫?どこ痛いの?頭痛いの?そっか~、痛いね、辛いね。」

という感じで声をかけて。

最初はこれで治るのかなって半信半疑だったんですけど、2週間ぐらいで本当に私のところに来なくなって。衝撃的な出来事でしたけど、声かけで安心したんだなと思いました。

他にも、誠タイプの子には

私 :「熱ある?」

児童:「んー、じゃあ先生、体温計取ってきていい?」

私 :「うんいいよ、取ってきて」

私 :「何度だった?トイレ行く?」

児童:「ううん、行かない」

私 :「どうしたい?」

児童:「休みたい」

私 :「うん、じゃあ保健室行っておいで。」

児童:「わかったー」

誠タイプの子には、この対応の仕方でいいんだってことも分かりました。

勇タイプの子は我慢していて、自分から言いに来ないんです。

でも私も教師なので、じっと見ていたら調子悪そうな子は分かります。

それで一回あった会話が、

私 :「ねえ体調は悪いでしょ?」と聞くと、

児童:「え?笑」って答えて。

私 :「え?じゃない、熱測るよ!」

児童:「やだ。」

私 :「やだじゃない!測ります!」

そしたら本当に熱があって。

私 :「ほら熱あるじゃん~」

児童:「平気だもん」

私 :「だろうね、あんた勇だもんね。」って。笑

勇タイプは限界まで我慢しようとするから。

私 :「我慢してたんでしょ?」って言ったら

児童:「うん・・・」って小声で返ってきて。

私 :「どうする?」って聞いたら

児童:「うーん、帰る」って。

そりゃそうだよね、熱あるんだもん。笑

そういうやり取り、コミュニケーションがあって、教師との関係もより良くなって、すごくクラスがまとまった実感があります。

そして、そのうち子どもたちからも「先生これ何なのー?」って質問がくるようになってきました。

なので、「みんなにはさ、右利き左利きってあるでしょ?それと同じように、脳にも右利き左利きがあるんだよ」って。

細かくタイプの説明してもうまく伝わらないので、

『(勇タイプの)〇〇ちゃんとか、△△ちゃんとか、□□ちゃんとかは、

「〇〇ちゃんすごい!」って言われたいタイプね』って言うと、みんな

「へーーーー!」

という返事が返ってきて、それと同じように。

「(誠タイプの)〇〇ちゃんと、△△ちゃんと、あと先生は、みんなの前で褒めてもらうと嬉しいの」とか。

「(礼タイプの)〇〇ちゃんとか、△△ちゃんとかは、みんな仲良くが好き。喧嘩とかは大嫌いなのね。」

「(義タイプの)〇〇ちゃんとかは、一人でいたら楽しいと思える子たち。でも時々は声かけてほしいから、気がついたら声かけてあげようね」

って、名前と簡単な特徴を言ってあげて。

そんなことを1年、小学校の担任という立場で実践し、以前と比べ物にならないくらい子どもたちと向き合って、コミュニケーションを深めてきました。

(続きます。)

1

2

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

  1. PRACTICE CASE

    までぃ先生の場合(1)

アーカイブページ